今年のフィレンツェ滞在のまとめ。
制作が忙しくて、しばらくブログを書く時間がありませんでした。10月に名古屋で個展があるので、それまでのノルマを計算すると・・・目一杯頑張っても8日程オーバーしそう。どこかで8日分無理しないといかんわけですな。はあ・・・。遊んでる暇は無いや。
2007年イタリア滞在記もまだ簡潔してなかったんだよなあ。もう一ヶ月も過ぎちゃったのにねえ。やれやれ。
で、久々のブログでこういう話を書くのもなんだけど、今回の滞在で避けて通れなかった話です。上手く考えがまとまらなかったんでブログの更新が遅れちゃったわけですけどね。
5月の滞在で、以前切り絵にした職人さんが病気になってたという話を聞きました。もう職人仕事は出来なくなったんだそうだ。すごい作品を作る方だったんですけどね。彼自身も周りの人たちもすごくつらいみたいです。こういう話を聞くと、自分の無力さを痛感しますな。何も出来ることは無い・・・。
まあ、私に出来る事と言ったら切り絵を作る事だけです。「変わり行くもの」、「移ろいやすいもの」だからこそ輝いてる瞬間がある。絵を描くという作業はその瞬間を切り取るという事だと思います。日々、真摯に仕事に取り組んでる方々をモデルにさせてもらってるんだから、こちらも気合を入れて作って行かなきゃ。一期一会。次のチャンスは無いものと思って、目の前の作品に全力を尽くす。
と、これが今回の滞在の結論です。気合を入れ直して頑張りますか!!
最近のコメント