新シリーズ開始!!
一年ほど前からプラモデルみたいな切り絵を作りたいなあってのがありまして、丁度良い額縁を見つけたので作ってみました。
名付けて「ペーパーモデルシリーズ」!!
サイズは13×18㎝です。
第1号、ピノッキオ。奥行きのある箱型の額縁にアクリル板を2枚入れてます。
最初にプラモデルの組み立ててない状態を作ります。そしてパーツの半分を組み立てた状態にして額装します。
2枚のアクリル板の上に組み立てたピノッキオを貼り付けて、ちょっと浮かせた状態にして下のアクリル板に半分パーツが外れた状態のを貼り付けます。下のアクリル板もちょっと浮かせて、一番下に着色した画用紙を敷く。
第2号、レオナルド・ダ・ヴィンチのヴィトゥルヴィウス的人体図。
手や足は裏表2枚もパーツを貼り合わせて組み立てる・・・ように見せかけてあります。色の濃いのは裏側のパーツに見立ててあります。つまりそれっぽく見せる為のダミーですね。
第3号、プルチネッラ。ナポリを代表する仮面喜劇の主人公。ダブダブの白い服と黒い仮面。ピッツァやパスタを食べたり、ワインを飲んだり、マンドリンを弾いたり、いたずらをしたりします。敷いてある青色はナポリのイメージカラー。
第4号、プーポ。シチリア島の操り人形です。このシリーズを始める時に、ピノッキオ、人体図、プルチネッラまではすんなり決まったんだけど、個展で発表するのならもう1点欲しいなあと悩んでました。2月にシチリアを旅行した時にあちこちで見かけまして「こりゃ良いや!」って事で採用。
今回は4種類作りました。すべてイタリアネタですけど、いろんなモチーフで作る事が出来そう。なによりも見てて(私が)楽しいので、今後も続けて行こうと思います。
27日から始まる東京での個展にも出しますね。
| 固定リンク
コメント