東京の個展のお知らせです。
画像は「フィレンツェの風景 シニョーリア広場」です。作品のサイズは50×100cm。
今回は大きい部屋を2部屋もらえるので、テーマを2つにしました。1部屋を風景の切り絵、もう1部屋を職人シリーズを展示します。
風景の切り絵は大きいサイズの作品が2点と小作品が26点、職人シリーズは15点、合計43点を展示する予定です。
今回は作品数を揃えるのに苦労しました。これだけスペースを貰える展示会は初めてですので。(手は抜かずにしっかり作りましたよ。)
案内状をご希望の方はこちらからメールにて、ご住所とお名前を教えて下さい。お友達の分も配ってくれる方、行けないけど記念に欲しい方も、ご遠慮なくどうぞ。まだ交流の無い方でも大歓迎ですので、興味のある方はメール下さいませ。
個展までの残り少ない日々、より良い作品が出せるように頑張ります。(まだ職人シリーズが1点制作中なんです。何とか間に合わせないとね。)
切り絵師・俊寛展
イタリアに魅かれて ~イタリアの風景と職人たち~
平成21年9月30日(水)~10月6日(火)
午前10:30~午後7:30(最終日は5:30に終了です。)
銀座松坂屋 別館4階 美術画廊
東京都中央区銀座6-10-1 tel 03-3572-1111 (大代表)
・ | 地下鉄 銀座線、丸の内線、日比谷線 銀座駅より徒歩1分 |
・ | JR 有楽町駅、新橋駅より徒歩10分 |
よろしくお願いします。
| 固定リンク
コメント
凄いですね!
銀座は、日本一高い作品が、日本一たくさん売れる街。
頑張ってください!!
投稿: コータ | 2009年9月 5日 (土) 22時04分
コータさん、いえいえ。このご時世ですので、果たして売れるかどうか・・・。正直、不安の方が大きいのですが、チャンスを与えてくれた方々に感謝しつつ頑張ります。
投稿: 俊寛 | 2009年9月 5日 (土) 23時10分
ついに銀座で個展かぁ・・・
立派になったなぁ・・・
投稿: あしたのもと | 2009年9月 6日 (日) 01時34分
10月6日までなんですか!10月7日に帰国いたします。1月までいます。日本で会いたいですねえ。
個展、頑張ってください。
マスマス、絵という枠から離れ、独特な作品になってきましたね。本物がみたいです。
投稿: miyamaea | 2009年9月 6日 (日) 06時44分
もうそんな時期どすか~
名古屋は今年は2箇所ですか?
今年も待ち遠しいです^-^
まずは東京での個展がうまく行くといいどすねぇ
投稿: こころん♪ | 2009年9月 6日 (日) 08時54分
あしたのもとさん、いや。銀座でやるのは3回目だよ。松坂屋さんでは初めてだけど・・・。
miyamaeaさん、終った後に帰国ですか。残念!
でも1月までってけっこう長いですね。なんでしたら名古屋まで遊びに来ますか?
こころん♪さん、名古屋では1箇所ですよ。いつもの場所。東京が終ったらDMを送りますんで。
投稿: 俊寛 | 2009年9月 6日 (日) 09時50分
ご案内、ありがとうございます。
松坂屋ですね。伺います!
準備頑張ってくださーい。
投稿: 放浪店長 | 2009年9月 6日 (日) 10時32分
放浪店長さん、ありがとう。頑張るよ。再会を楽しみにしてます。
そちらも、おめでとう!
投稿: 俊寛 | 2009年9月 6日 (日) 10時40分
大きな個展になりそうですね、


今回は時間に余裕を持ってお邪魔します
きっとたくさん売れると思います
購入できる方が羨ましいな~
投稿: うさぴょん | 2009年9月 7日 (月) 19時32分
うさぴょんさん、ありがとうございます。ご主人も是非ご一緒に!
・・・前回は大変でしたねえ。
投稿: 俊寛 | 2009年9月 7日 (月) 21時19分
俊寛さん、銀座松坂屋の個展デビュー おめでとうございます!
日本に帰国中ならば会場直行したのですが!。。とっても残念!
近日中に マイ・ブログにて、俊寛さん個展の宣伝させていただく予定です!
もしも可能ならば、ブログ本文中の「個展情報」と「案内ハガキ写真」そのまま活用させていただいてもOKでしょうか??
ちなみに トラックバック機能は、俊寛さんのブログには有りますか~?
GRAZIE !
投稿: Chinon | 2009年9月 8日 (火) 06時43分
Chinonさん、ありがとうございます。宣伝の件については、全然問題ないです。何でも使って下さい。
あと、トラックバックですが、あまり意味が無いので付かないようにしてます。(変なのばかり付けられるので削除が大変なんです。中には微妙なのもあって、判断がつけにくいのもあるので、止めました。)
投稿: 俊寛 | 2009年9月 8日 (火) 10時06分
はじめまして(?)
です。
ハムにゃあと申します。
にゃんこさんの友人の
このたびは銀座松坂屋での個展、おめでとうございます。また美しい案内状をありがとうございます。
夫の秋の書き入れ時が終わるころですので、親子三人で
伺いたいと思っております。
じゃあね~
投稿: ハムにゃあ | 2009年9月 9日 (水) 11時40分
ハムにゃあさん、お久しぶりです。誰かと思いました。元気そうですね。
少しでも進歩の跡が見れるように、残り少ない時間、頑張ります。
そうそう。この前、中京大学に行って来ました。来年、学内のギャラリーで個展をやる事になりました。(昔、みんなで展示会をやったのを思い出すよ。)里帰りのついでにでも見に来て下さいませ。学校も変ったけど昔の面影も残ってましたよ。懐かしかった。
投稿: 俊寛 | 2009年9月 9日 (水) 12時31分
俊寛さんの個展の記事、当ブログにてアップさせていただきました。写真&記事提供、ありがとうございます!
個展、楽しみですネ!心より応援しておりますヨ~!!
投稿: Chinon | 2009年9月 9日 (水) 15時02分
Chinonさん、どうもありがとうございます。
今回はいろんな人に宣伝を手伝ってもらってます。みんな忙しいのに動いてくれて、ありがたいことです。益々頑張らないとね。
投稿: 俊寛 | 2009年9月10日 (木) 03時20分
きれいな案内状をありがとうございました!
昨日到着いたしました!!
さっそくブログでもご案内載せちゃいましたが、お許しも頂かないうちに…すみません!
9月30日!もうすぐですね!!
楽しみにしています!!
投稿: mau | 2009年9月10日 (木) 16時40分
mauさん、宣伝して下さって、どうもありがとうございます。
知り合ってだいぶ経つけど、お会いするのは初めてですね。私も楽しみにしてます。
投稿: 俊寛 | 2009年9月10日 (木) 19時32分
俊寛さん、銀座での個展の案内状ありがとうございました。せっかく東京での個展なのに、私は9月27日~10月11日まで、仕事で南イタリア(シチリア島、ナポリ、カプリ、アマルフィ海岸、ローマ)です。初めて拝見させていただいたのが、東銀座のギャラリーでした。その時の印象は今も鮮烈に残っています。個展の御盛況をお祈りいたします。次の東京の展覧会を楽しみにしています。
投稿: anan | 2009年9月11日 (金) 14時01分
ananさん、無事に届きましたか。良かった。以前の個展で書いてもらった芳名帖から宛名書きをしたので、どなたがananさんなのかわからなかったので、果たして個展をやるという事が伝わったかなと、心配だったのです。
今回は残念ですが、また次の機会に。
南イタリアですか。仕事がらみとはいえ良いですねえ。お気を付けて、行ってらっしゃいませ!
投稿: 俊寛 | 2009年9月11日 (金) 19時13分
年賀状素材集、今年は10月1日発売だそうです。
留守宅へ送られますね。
投稿: imbe★yo~ko | 2009年9月14日 (月) 16時27分
imbe★yo~koさん、ご連絡をありがとうございます。
帰ってからの楽しみですね。どうなってるかなあ。
投稿: 俊寛 | 2009年9月14日 (月) 19時15分
CIAO!!おひさしぶりです。
9月に入ってからネット環境の問題で接続できなかったのと(昨日から快適ADSL生活です)、カボチャコンクールの為に全ての欲を絶っていたので(笑)、遊びにこれませんでした。
今回ピエタを彫ったのだけど、これもまた俊寛さんのような方々にいろいろと刺激をもらえた結果です。
お互い最高のものを作り続けましょう。死ぬまで挑戦です(笑)
投稿: サスライシェフ | 2009年9月15日 (火) 21時36分
サスライシェフさん、CIAO!!ピエタは凄かったですねえ。お疲れ様でした。
私の方こそ、日頃サスライシェフさんたちからは刺激をもらってます。こういう関係って、気分良いですね。健全なライバル関係って感じで理想的です。
と言う訳で頑張りますので、相方さんにもどうぞよろしくお伝え下さい。
投稿: 俊寛 | 2009年9月15日 (火) 23時53分